fc2ブログ

越田の鯖

皆さんこんにちは!!
無添加干物屋 越田商店です!!




寒いー。゚(゚´Д`゚)゚。
今夜は雪の所もあるようなので皆さん気をつけて下さい( ̄^ ̄)ゞ


今回は無添加干物について

越田商店では、一切添加物を使いません。
もちろんキャリーオーバーも入っていません。

そこでです。
あるお問い合わせを頂きました。


「なんで、ここ黒いの?」


DSCN0009_convert_20190131153930.jpg



画像の鯖の腹膜が黒いのが分かると思います。


もともとは鮮度が良い魚の腹膜は黒なんです!!

これを消毒や漂白をすると、程度にもよりますが薄くなります。



越田商店の干物の基準は、自分の子供に食べさせられるものです。

添加物は入れません。



今年下ろしたての作業台

DSCN0004_convert_20190131153741.jpg



いい感じに雰囲気出てきました~(* ´ ▽ ` *)


スポンサーサイト



もの凄い鯖

皆さんこんにちは!!
無添加干物屋 越田商店です!!




お問い合わせが多いもの凄い鯖についてです。


昨年放送されましたテレビ(再放送も含む)にて、越田商店の鯖の文化干しをもの凄い鯖として紹介されました。


只今、もの凄い鯖の名前での販売は行っておりません。

味も形も違いは全くありません!!

現在は越田の鯖で販売しております。


今後とも越田商店を宜しくお願い致します。



koshiリサイズ_0291


目光入荷!!

皆さんこんにちは!!
無添加干物屋 越田商店です!!



波崎は本日大荒れの天気でした~
しかし寒いですねー(゚д゚)


遂に本日目光が入荷しました!!


DSC_1911_convert_20190126153859.jpg



今回は控えめでした(*´~`*)


この目光は干物にすると美味しい!!

実は、鯖の次に人気なんです(((o(*゚▽゚*)o)))

普通に焼いたらふっくらしていて私はマヨネーズと七味で頂きます!!


本日は悪天候の為、選別のみで干物日和の日を待ちます(*’U`*)



DSC_1914_convert_20190126153630.jpg






本日の代表

本日はチーズ工房の千さんが来てくれました!!

なんと工房のつけ汁に棲みついている酵母菌を使ってチーズを造ることに成功しました!!

チーズの酵母はどれも海外由来のらしいのですが、国産の酵母菌を使ったチーズは初めてだそうです。



発売されましたら又お知らせしたいと思います。(´∀`σ)σ

チーズ工房 千 さんホームページ

50695588_371036813476092_2439175557338890240_n_convert_20190126160213.jpg




~従業員紹介~ 本部

皆さんこんにちは!!
無添加干物屋 越田商店です!!




ヤリイカ出来上がりましたよ~
先行して工房で販売が始まりました!!


koshiリサイズ_0532


オンラインショップでの販売は只今準備中の為、しばらくお待ちください。( ̄^ ̄)ゞ




本日は総合指令本部
竜平のお嫁さんのはるちゃん!!


DSC_0086_convert_20190125101013.jpg


この方なくては越田商店が回りません!!






本日の鬼のエラ取り教官

DSC_0088_convert_20190125101344.jpg

奥義が炸裂しております!!((((;゚Д゚)))))))

~従業員紹介~

皆さんこんにちは!!
無添加干物屋 越田商店です!!




~お知らせ~

1/24(木)~1/30(水)

水戸京成百貨店にて出店致します。
近隣の皆様は是非ご利用下さい。




本日は美味しい干物を造っている従業員の紹介です!!(」゚ロ゚)」(」゚ロ゚)」(」゚ロ゚)」オオオオオッッッ



まずは


鯖捌き部隊



隊長 
最近老眼が進む    代表の英之(ひでゆき)





DSC_0081_convert_20190123160742.jpg






副隊長
燃えよドラゴン     竜平(りょうへい)




DSC_0080_convert_20190123160517.jpg






エラ取り部隊




隊長
鬼のエラ取り教官    悠介(ゆうすけ)


DSC_0085_convert_20190123160920.jpg




副隊長
私、ブログ担当         朱華(あやか)



DSC_0083_convert_20190123160831.jpg




毎日精一杯美味しい干物を造ってます!!
これからも越田商店を宜しくお願いします!!(´∀`*)





干物のおいしい食べ方

皆さんこんにちは!!
無添加干物屋 越田商店です!!





インフルエンザが大流行ですね~((((;゚Д゚)))))))
乾燥が続いていますので皆様お気を付けください(。>(ェ)<。)エエェェェ






今日は美味しい干物の食べ方です!!!!!

DSC_0125_convert_20190122164112.jpg


少し見づらいですね・・・(´・_・`)



大事なのはしっかり解凍すること!!




私、、、。
ズボラなので解凍しないで食べてました。゚(゚´Д`゚)゚。


そして気付いたのです!!
生焼けになる!!!!・゚・(つД`)・゚・



なので、急ぎの時でもしっかりと解凍することにしましたヽ(´∀`)ノ



DSC_0120_convert_20190122162631.jpg




解凍は、前日に冷蔵庫へ。
お急ぎの場合は流水で20分~30分で解凍できます。




美味しい干物を召し上がれ!!(´∀`*)



今日の代表
正月太りの代表(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)
ダイエットに励んでいます(`・ω・´)


DSC_0122_convert_20190122162734.jpg




干物日和~♪

皆さんこんにちは!!
無添加干物屋 越田商店です!!



本日は気持ちよく晴れたので干物日和でしたね~


DSC_0064_convert_20190117160727.jpg


ギフト専用の国産サバの干物を造りましたよヽ(´∀`)ノ



先日のヤリイカも・・・。


DSC_0062_convert_20190117160655.jpg



こちらは、レストラン SARU 代々木上原店と自由が丘店にてお取り扱い中です!!

今年のヤリイカは身がぷりっぷりでした~(*´∀`人 ♪



本日の二人


DSC_0070_convert_20190117161130.jpg

DSC_0066_convert_20190117161152.jpg


代表はお疲れのようです、、、

酒とったりさんご紹介

皆さんこんにちは!!
無添加干物屋 越田商店です!!





本日は、工房に直接仕入れに来てくれました横浜市西区南幸にあります居酒屋「酒とったり」

全国の酒蔵に足を運び、選りすぐった日本酒は種類豊富!!
料理も日本酒に合わせて選んでいます。


越田商店の鯖もここで食べられます!!


[広告]
[広告]





近隣皆さんは是非、足を運んでみてください!!




本日の代表

DSC_0059_convert_20190116150646.jpg

せっせと出荷準備中・・・。

koe green 自由が丘 に行ってきました!!

こんにちは!!
無添加干物屋 越田商店です!!




先日、自由が丘に行ってきました~.゚+.(・∀・)゚+.

お洒落な街並みに感激です!!


そんな素敵な場所にも越田の鯖が・・・(´∀`*)




DSC_1902_convert_20190115161654.jpg



これすごくおいしかったです!!

マッシュポテトの上に鯖のフレークが乗っていて斬新なプレートでした(っ*^ ∇^*c)

またお伺いしたいと思います



銚子港水揚げ!!ヤリイカ!!

こんにちは!!
無添加干物屋 越田商店です!!




ふるさと納税をご注文のお客様へ。
現在、ご注文が殺到している為しばらくお待ち頂いています。
来週より順次発送できる予定ですので今しばらくお待ちください。

koshiリサイズ_0297




さて、欠品していましたヤリイカ!!

ついに水揚げされ、一山いけすさんより入荷しました!!


DSC_0030_convert_20190111151735.jpg




代表「これ、無茶苦茶いいわ!!!!」((∩^Д^∩))




DSC_0040[1]_convert_20190111152100



4代目の竜平もこの笑顔です!!ヽ(≧∀≦)ノ



DSC_0038[1]_convert_20190111152013








これは刺身がやばいですねぇ~(//>ω<)



がしかし、、、、。
三五八漬けにしちゃいます!!



koshiリサイズ_0532





これはボンベルタ成田と直売所でしか買えませんでした、、、。
それはもう大人気です!!!!!!!!!


三五八漬が完成したらオンラインショップでも販売予定ですので期待していて下さいね!!|д゚)チラッ



12 | 2019/01 | 02
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
プロフィール

koshidashouten

Author:koshidashouten
茨城県神栖市波崎にて手作り無添加干物を造り続けている越田商店です。
工房では今も熟成を続けるつけ汁で味付けされた干物がお子さんからお年寄りまで幅広い世代に愛されています。
決して他には真似出来ない唯一無二のつけ汁です。

酸化防止剤、防腐剤、保存料、キャリーオーバー、あらゆる薬品すべて無添加。
安心して召し上がれます。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR